0120-138-793

Webからの無料相談はこちら
 

家族信託はどの専門家に相談すべき?司法書士・弁護士・税理士の比較 | 名古屋 家族信託ステーション

家族信託の事を知り、専門家に依頼しようと考えた時、主に候補に上がるのは弁護士、税理士、司法書士、行政書士などの士業だと思います。
どの士業にもメリットがあるため、どの専門家を選べばよいか比較してみましょう。

士業ごとの業務内容比較(相続・生前対策関連)

以下の表に士業ごとの主な業務内容と依頼すべき場合を簡単にまとめました。

主な対応分野

依頼すべき場合

弁護士

紛争解決

(ただし法律上一部規定はありますが、

家族信託において全て対応できます。)

・紛争に発展する恐れのある方

司法書士

相続・遺言・家族信託などのサポートにおいて、ほぼ全て対応できます。

・紛争に発展せず、不動産に関する手続きや対策検討が必要な方

行政書士

行政関連書類(信託契約書、遺産分割協議書など)の作成

・紛争の恐れもなく、登記が必要無い方

税理士

税申告

相続税対策

・税申告や税務に関するアドバイスが必要な方

司法書士に家族信託の相談をおすすめする理由

必要な手続きをワンストップで依頼できる

家族信託の相談を司法書士にした場合、その家族に必要なプランニングの助言や手続きに必要な書類作成だけでなく、信託登記の代行や信用のある税理士の紹介、必要ならば不動産売却の仲介までしてくれるので、司法書士だけでほとんどの手続きをワンストップで完結する事ができます。
上記の通り、弁護士の専門分野は紛争解決サポート関連、行政書士は書類作成がメインなど、業種による得意分野があります。

普段から家族信託業務を取り扱っている

家族信託をプランニングする際、成年後見制度や遺言、信託登記などの多岐にわたる知識が要請されます。
司法書士は普段から、相続、遺言、贈与、成年後見をメインに扱ってるので、家族信託の専門知識量も多く有しています。

他の士業と司法書士が連携してサポートすることが多い

司法書士は、トータルコーディネーター、最適なサポートの提案やコンサルティングを得意としており、多様な士業をつなぐ「ハブ」としての機能をはたします。

弁護士は士業関係の業務を全て行う事ができますが、最も得意な事が紛争解決であるので、登記業務などは司法書士に依頼する事が多いです。

行政書士は登記業務ができませんので、信託財産に不動産がある場合は結局司法書士に依頼することになります。

司法書士も税申告や紛争解決の業務はできませんが、それ以外の業務が全て対応できるため、「自分が何が必要か分からない…」という方はまずは司法書士に相談する事をおススメします。

司法書士に家族信託を依頼したときの手続きの流れ

司法書士に家族信託を依頼した場合、どのような手続きの流れを踏むのでしょうか。

家族信託について司法書士に相談・依頼

ご自身がどういうライフプランを描いているか、親族はどう思っているのか等の不安材料に対してしっかりサポートしてくれるか、報酬は適正かなどを判断して依頼するか決めます。
その相談が無料な事務所もあれば弁護士のように相談料をとる場合もあります。

司法書士と家族信託のプランを決定

司法書士からのヒアリングを通して家族信託のプランニングをします。自分の目的としっかり合致しているか、メリット・デメリットをしっかりと把握した上で確認・決定しましょう。

司法書士が家族信託契約書文案を作成

家族信託のプランニングに納得がいったら、司法書士が家族信託契約書の文案を作成します。その際、司法書士から契約に関して細かな説明があると思いますので、納得がいかない・疑問がある点に関してはしっかりと質問をして確認をしましょう。

公証役場で司法書士と家族信託契約書を作成

家族信託契約書の文案が完成すれば司法書士が公証役場と打合せて公証役場で家族信託契約書を作成します。この時、日程を決め、公証役場で司法書士と一緒に作成をします。
公証役場に行くのが難しい場合は、別途費用がかかりますが公証人が自身の元に出張をしてくれるサービスもあります。

家族信託の財産に不動産があれば信託の登記を申請

家族信託の財産の中に不動産がある場合は法務局への信託登記の申請が必要です。
とはいえ司法書士がこのほとんどの部分を代行するので、依頼者がやることは指示を受けた委任状等へ署名・押印をする程度です。

家族信託専用の銀行口座を作る

最後に家族信託用の銀行口座である、信託口口座もしくは信託専用口座を開設します。
信託口口座を開設できる銀行は限られているため、代替として信託専用口座を作成します。どちらも自分の財産とは別に信託の財産を管理することが目的なので、司法書士に各地域でどこの銀行に行けば作れるのかをしっかりと聞いて開設しましょう。

司法書士に家族信託をサポートした事例

委託者のお父様と受託者の娘さんにお話を伺いました。

Q1.ご自身の財産の管理・承継についてどのような不安がありましたか?

★娘さん

特にはなかったんですけど、この話をしていただいて、コロナウィルスとかそういうのもあるし、そういう心配もあるんだなと思って、やった方がいいのかなと思ったくらいでその前に不安があったわけではないですね。

Q2.お付き合いのある不動産業者様から「家族信託」をおすすめされたそうですが、いきさつを教えてください

★娘さん

うちの持っている不動産の面倒をみていただいているから、そこのことに関して、そういうふうに人に貸したりすると、あとでもし意識がなくなったりする時に困るから(家族信託を)した方がいいんじゃないですか、ということで説明をうけたんですね。

不動産を管理していただいているというとこからですね。

●お父様

1軒貸してますから、もし僕が話ができなくなった時点ですごく困っちゃいますからね。

Q3.家族信託の手続きはどのように進みましたか?

●お父様

もともとこれはやった方がいいと思っていたから、どうということはなかったです。

★娘さん

2~3回来ていただいて、説明受けて実際に契約書を作ってという感じで、基本的にはスムーズにいったような感じがします。

Q4. 内容を決めていく中で、難しいところはありましたか?

★娘さん

全体的に初めてのことばっかりだったから、承継する順番とかいろいろありましたけど、そんなに難しいというわけではなくて、新しいことだったので、最初はちょとこういう感じなんだと新鮮な感じはありましたけど、難しさというのは別になかったと思います。

【インタビュアー】娘さんに任せることについてはどうでしたか?
●お父様

それはもう全然問題なかったです。はじめから決めていたし。

【インタビュアー】信頼関係ができているんですね。
●お父様

もちろんそれは、親子ですからね

最後に、家族信託を検討されている方に一言メッセージをお願いします。

●お父様

自分の持っている財産の多い少ない関係なしに、突然話すことができなくなったりする場合も、僕の身近な人の中で4月に起きているので、8つも若い男の人が意識不明の重体になって、今まだ片言しかしゃべれない状態なので、こういう時に信託の話があれはすべてがスムーズに進んでいくんだけど。なかった時はいったいどうなるのかちょっと怖いような気がしますね。

★娘さん

まだたぶん世間で知られている方が、信託というものは少ないと思うんですけど、もっと知るきっかけがあって、そういう可能性のある不動産やお金が、今後(心配)という方がおられたら、保険的な感じでとても安心感はあると思うので、やられたらどうかなと思います。

インタビューへのご協力、ありがとうございました!

他のお客様の声が気になる方はこちらから>>

家族信託を司法書士に依頼したときの費用

報酬は自由化されているので、司法書士事務所によって家族信託の報酬額はかわります。
次の章に名古屋の家族信託を扱っている司法書士事務所をまとめましたのでそこから料金を比較してみても良いでしょう。
以下に当事務所の料金表を掲載します。

ファミリアグループの料金表

当事務所の家族信託コンサルティングは、ご家族の認知症リスクや最適な財産の承継を実現するためのライフサポートを目的としています。

家族信託の専門家によるリスク診断、家族信託に限らない最適な対策のご提案から実現をするものです。

信託財産の評価額※

コンサルティング費用

3000万円以下の部分

33万円

3000万円~1億円以下の部分

1.1%
1億円~3億円以下の部分 0.55%
3億円~5億円以下の部分 0.33%
5億円~10億円以下の部分 0.22%
10億円超の部分 0.11%

家族信託の料金について詳しくはこちらから>>

名古屋で家族信託の相談ができる司法書士

事務所名

HP

住所

特記事項

司法書士法人

ひびきグループ

https://harako-js.com/

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目21−4

名古屋駅から徒歩1分にあり、家族信託だけでなく

借金問題や会社設立のサービスを展開している

愛知県家族信託支援センター

(司法書士法人アストラ)

https://astra-group.or.jp/kazokushintaku/

〒461-0015

愛知県名古屋市東区東片端町23番地

東片端サンコービル9階

金融機関や不動産会社と協業してセミナーを開いたり

一般社団法人愛知県家族信託協会を立ち上げていて各所の連携が強い

名古屋家族信託サポート

(名古屋総合リーガルグループ)

https://kazokushintaku.support/

〒460-0002

名古屋市中区丸の内二丁目20番25号

メットライフ名古屋丸の内ビル6階

(旧丸の内STビル)

グループ内に弁護士・税理士・司法書士・社会保険労務士がいるため

チームを組んでお客様の希望に沿った提案をする

司法書士かわい事務所

https://legal-kawai.com/

〒452-0807

愛知県名古屋市西区歌里町116番地(西棟)

どこよりも親身で相談しやすい司法書士を目指していて

相続、法人設立、不動産売却サポートのサービスを展開している

司法書士法人

浅井総合法務事務所

https://asaisogo.com/

〒461-0002

愛知県名古屋市東区代官町35−16

地下鉄新栄町駅・高岳駅から徒歩5分で

代表司法書士は民事信託に関して書籍も出版している

 

相続のご相談は当センターにお任せください

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • ご相談から解決までの流れ
PAGETOP
家族信託の無料相談受付中!
まずは無料相談